n4k4mooのネガティブ日記

n4k4mooの日記です。ネガティブな内容が多いので注意。

幼稚園のお遊戯会

少し前までは先着順の席取り合戦が繰り広げられていまして、8時半とかに開場なんですが、6時半とか7時とかからこの寒い時期に並んで、しかも毎年なぜか天気が悪く、凍えるような寒さの横殴りの雨の中に並んだことは、つらくてつらくて忘れられません。何度、乞食使いになろうと思ったか。乞食使いとは字のごとく、浮浪者にお金を渡して代わりに並ばせるという、ぴあさん店頭とかでは定番の技ですね。一番乗りするには、3時半とか4時半らしいです。

昨年からか、園児が引いた整理券順に入場することになりまして、親の負担はだいぶ下がったんですが、今度は1家族3名までという、5人家族で幼稚園1人だと席取れねえじゃねえか状態で、おじいちゃんおばあちゃんも来れないわけです。娘を膝の上にのせて観てきました。

 

我が家のお遊戯会は子どもが3人いるので連続8回中、今年が6回目です。あと、たったの2回。

お遊戯会というのは非常に興味深く、担任の個性が強く出ます。若い先生は、今時の音楽を流して内容的に薄いお遊戯になりがちで、逆にベテランの先生たちは幼稚園らしい古い曲を使って、でもお遊戯の内容は非常に濃いという傾向があります。AKBとかゆずとかかけなくていいから、先輩を見習えばいいのにと思いながら毎年観ています。若い先生に気付かせたいんですかね。

 

次男は年少で、長男が年少の時の担任だった先生と同じです。若く見えるけど、おそらく結構年配なはずで、やはり秀逸なお遊戯を仕上げてきます。私も長男のお遊戯会の時には、鳥肌が立つくらい感動したものです。とにかく可愛かった。

今回も渋いネタできていたんですが、やはり完成度が高かった。しかも、ウチの子が可愛すぎる。幼稚園で一番小さい子で、可愛いらしいんですが、同級生から見たら弟みたいな存在のはずじゃないですか。でも、バレンタインではしっかりチョコを2つゲットするという、その秘密がココにあるんじゃないか、とちょっと期待してお遊戯会に行ったんですが、よくわかりました。動きが可愛い!一生懸命、楽しそうに、ちょっと足りない、大丈夫?と周りを心配させつつも、とにかく愛らしい動き。ああ、これか。

もう間違いなく、出演者の親御さん以外は、うちの子を観ていたんじゃないか、というくらいの可愛らしさ。いやー良かったわかって。

 

ちなみに、小学校の運動会は全11回中3回が消化したところ。先は長いなぁ、、、